広告 大会出場準備

コンテスト1か月前にやるべきことはこの6つ!【ビキニフィットネスもそれ以外も】

Yurika

MAX64kgからダイエット!→JBBF出場/競技のお役立ち情報を発信中/WEBライター/BASIマットピラティス指導者/ピラティスのレッスンの詳細・ご予約は公式LINEから ▼戦績 2021北区オープン ビキニフィットネス2位/2022千葉オープン フィットモデル-158 優勝・ビキニフィットネス-158 2位/2022オールジャパンフィットモデル-158 8位/2023 関東選手権 フィットモデル5位/2023千葉オープン3位

Yurika
こんにちは!ビキニフィットネス競技者Yurikaです。
この記事で解決できる疑問

・コンテストまであと一か月だけど何をやっておけばいいの?

・コンテストまでのラスト一か月はどうやって過ごす?

こんなお悩みを解決できる記事を書きました!

これを書いているのが6月の末なので、コンテストまで一か月を切った方も多いのではないでしょうか?

いよいよ本番が近づいてきましたね!

今回は「コンテスト1か月前にやるべきこと」をまとめてみました。

直前になると時間がなかったり、体力的/精神的に限界で行動を起こすのがキツイこともあります。

余裕を持って準備しましょう!

[toc]

 

コンテスト1か月前にやるべきこととは?

やっておきたい6つのこと

私がコンテスト1か月前にやっておくべきだと思うことは次の6つです。

  1. 前日までのスケジュールの確認
  2. 当日のスケジュールの確認(交通手段、パンプアップ、食事なども含む)
  3. 持ち物の確認
  4. 衣装の確認
  5. ステージングの確認
  6. メンテナンス

それぞれ解説していきます!

1.前日までのスケジュールの確認

まずは前日までのスケジュールを確認しましょう!

  • トレーニングは何日前に止めるのか
  • タンニングはいつまでするのか
  • カラーリングサロンは予約できているか
  • ネイルサロンや美容室の予約(人による)
  • ディプリート/カーボアップの予定がある人は無理ないスケジュールで出来るか

etc…

※ビキニフィットネス競技者のディプリート/カーボアップは私個人は推奨しません。

セルフタンニングローションを使用する人は、

  • 何日前からやるのか
  • 定着時間(8時間)の間肌が擦れたり濡れたりするようなことをしないか

を確認しましょう!

大会前のディプリート・カーボアップ・塩抜き・水抜きは必要?コンテスト初心者にお伝えしたいこと

こんなお悩みを解決できる記事を書きました! コンテストが近づくにつれて、「ディプリート」や「カーボアップ」など最終調整についての言葉を聞いて、自分もやるべきなのかな…?と思っている方は多いのではないで ...

続きを見る

2.当日のスケジュールの確認

当日、朝起きてからコンテスト終了までの流れを全てイメージして、上手く想像できない部分はトレーナーやほかの競技者に相談して埋めましょう!

JBBFのコンテストはバックステージにサポーター(コーチなど)が入ることは出来ません

全部自分で出来るようになっておきましょう!

  • 朝、何時に起きるのか?
  • 朝ごはんは何を食べるか?水分はどうするか?
  • メイクは何時から始めて何時に終わらせるのか?道具はそろっているか?
  • 会場までの交通手段は?
  • 待機時間はどう過ごすか?何を食べるのか?
  • パンプアップはステージの何分前から、どの順番でやるか

などなど、考えることはたくさんあります。

JBBF選手の大会当日のタイムスケジュールはこんな感じ!【集合/待ち時間/パンプ開始時間etc.】

こんなお悩みを解決できる記事を書きました! 大会に初めて出場する場合、当日の時間の流れがわからなくて不安に思う人もいると思います。 ここでは私の実際の出場経験をもとに当日の流れを紹介します。※2019 ...

続きを見る

3.持ち物の確認

次は当日の持ち物の確認です。

持っていくものはそろっているか?バッグは何でいくか?を確認しましょう。

持ち物リストは下記の記事を参考にしてください。

ビキニフィットネス選手の大会当日の持ち物リスト/絶対持っていくもの11個とあったら便利なもの4個!

こんなお悩みを解決できる記事を書きました! 初めての大会だと何を持っていけば良いのかわからないですよね…。 ここでは私の大会出場経験をもとに、大会当日の持ち物をご紹介します!忘れがちだけど意外と必要な ...

続きを見る

4.衣装の確認

今一度、衣装が規定違反ではないかを確認してください。

ビキニフィットネスの場合、特にこの辺りは確認が必要です。

  • ボトム前側、おへそから股間までの40%がカバーできているか
  • ボトム前側の鼠径部のカットが狭くないか
  • ボトム背面、臀部1/3がカバーできているか
  • サイドポーズを取った際にブラが浮いていないか

ずり落ち防止策(ビキニバイトやフラッシュテープなど)のテストもしておきましょう!

【ビキニフィットネス向け】競技用ビキニの着方のコツ&ずり落ち対策方法

こんなお悩みを解決できる記事を書きました! いよいよ競技用ビキニも手元に届いた!着てみたけどなんか違うぞ…?ポージングをしていると食い込むぞ…?そんなお悩みはありませんか? 今回は胸が盛れる& ...

続きを見る

5.ステージングの確認

ポージング(=「クォーターターン」「Lウォーク」)だけでなく、ステージ全体を通してどう振舞うかを考えて、練習しましょう。

  • 試合進行の流れに合わせてポージングを練習する
  • ピックアップに呼ばれたときや、退場の挨拶はどう振舞うか?
  • どのタイミングでどんな表情をするのか

など一通り考えておきましょう。

ただ、当日急に変更が入ることもあるので、臨機応変に対応出来るようになっておきましょう

ポージングは鏡なしで練習するのがオススメです。

【2021年】ビキニフィットネスのルール変更点とポージングで気を付けるべきこと2つ

こんなお悩みを解決できる記事を書きました! ポージング練習をしていてこれでいいのだろうか…?と思ったことはないでしょうか? 今年はルール変更がいくつかあり、過去の動画を見て練習していると本番で注意が入 ...

続きを見る

6.メンテナンス

連日のトレーニングやポージング練習で体はボロボロです。

特にポージング練習では偏った体の使い方をすることも多いので、左右差が出やすくなります

いつも以上にこまめにメンテナンスをするのがオススメです!

コンテストまでのラスト一か月はどうやって過ごす?

追い込むけど極端なこと/無茶はしない

コンテストまでのラスト一か月、焦る気持ちはとてもわかります。

わかりますが、極端なことや無茶なことは避けた方が良いと私は思います。

例えば摂取カロリーを極端に(基礎代謝以下に)減らす、などはリスクが大きすぎてオススメできません。

追い込みは大事ですが、身体や心を壊してしまっては本末転倒です。

心も体もしんどい時期ですが、極端なこと・無茶なことで一発逆転を狙うのはやめましょう。

自分の納得いくステージが出来るように願っています。

まとめ

コンテスト1か月前にやることはこの6つ!

  1. 前日までのスケジュールの確認
  2. 当日のスケジュールの確認
  3. 持ち物の確認
  4. 衣装の確認
  5. ステージングの確認
  6. メンテナンス
Yurika
最高の自分でステージに立てるよう、しっかり準備しましょう!

スポンサーリンク

スポンサーリンク