広告 大会出場準備

【女性向け】フィットネス系のコンテストに出るにはこの9つが必要!出場するためにやることリスト

2021年1月17日

Yurika

MAX64kgからダイエット!→JBBF出場/競技のお役立ち情報を発信中/WEBライター/BASIマットピラティス指導者/ピラティスのレッスンの詳細・ご予約は公式LINEから ▼戦績 2021北区オープン ビキニフィットネス2位/2022千葉オープン フィットモデル-158 優勝・ビキニフィットネス-158 2位/2022オールジャパンフィットモデル-158 8位/2023 関東選手権 フィットモデル5位/2023千葉オープン3位

Yurika
こんにちは!ビキニフィットネス競技者Yurikaです。
この記事で解決できる疑問

・コンテストに出たいけど、何からやればいいのかわからない

・色々な団体があるけど、何を選べば良い?

・コンテストに出るには、いつ何をやる必要がある?

こんなお悩みを解決できる記事を書きました!

コンテストを目指したい!けど団体も色々あるし、何をしたら良いかわからない…。こんな人はきっと多いと思います。このでは実際にJBBFの大会に出た私が、大会出場までに必要だったを簡単にまとめました!意外と早くから取り組まないといけないこともあるので、しっかり読んでひとつずつ準備を進めていきましょう!

[toc]

 

コンテスト出場までにやることって?

私はJBBFのビキニフィットネスの参加経験しかないため、各団体の細かいルールを熟知しているわけではありません。ご自身が出場を希望される団体に合わせて行動してくださいね!

やるべきことは大きく分けて9個!

どの団体も共通して、やるべきことは大きく分けて以下の9個になると思います。

  1. 団体/コンテスト探し
  2. 選手登録/大会エントリー
  3. トレーニング
  4. 減量
  5. セミナー/講習会への参加
  6. タンニング
  7. 衣装の準備
  8. ポージング/ウォーキング練習
  9. ヘアメイク練習(ネイル・ホワイトニング)

各団体によって求められるものの違いはあると思いますが、おそらくこの辺りを一通り確認すればコンテストへの準備は出来ると思います!

やること①団体/コンテスト探し

フィットネス系のコンテストに出たい!と思ったら、まずやるべきことは団体/コンテスト探しです。各団体/カテゴリにより求められる体形やステージ上でのパフォーマンスに違いがあります。

国内の主要なフィットネス系コンテスト主催団体は下記の通りです。

初めて出るコンテスト/カテゴリは、「自分が一番理想とする体型のもの」を選んだ方が良いと思います。コンテスト出場は初めてのことだらけなので、想像以上に大変です。本当に出たいコンテストでない場合、モチベーションが維持出来ないかもしれません。

やること②選手登録/大会エントリー

各団体によって選手登録の時期や登録方法は異なるので、自分の出たい団体のHPをチェックして手続きをしましょう!

私が所属しているJBBFの場合、年間での選手登録はおおむね毎年3月末が締切+各大会ごとにエントリーを行います。各大会ごとのエントリーの締切日は大会日のだいたい一か月前になります。

選手権大会とオープン大会って?JBBFの大会区分はここが違う【出場する大会の探し方】

こんなお悩みを解決できる記事を書きました! 大会に出よう!と思ってJBBFのサイトを見ても、「選手権大会?オープン大会??」となりますよね。 実は説明も記載されているのですが、少しわかりづらい場所に書 ...

続きを見る

やること③トレーニング

フィットネス系のコンテストに出る以上、トレーニングは必須です。各団体/カテゴリによって理想とされるボディは違うので、それに合わせてトレーニングをしましょう。

パーソナルトレーニングは付けた方が良いのか?という悩みもあると思いますが、個人的には自分一人で100%出来る自信がある人以外はパーソナルトレーニングをお願いした方が良いと考えています。

また、初めての大会出場にあたっては精神的に不安になる面もあると思うので、トレーナーのように並走してくれる存在はとても頼りになります。

やること④減量

減量幅にもよりますが、3か月~半年の期間を設けて減量をする人が多いと思います。一か月に安全に落とせる体重は、体重の5%以内と言われています。それを加味しつつ、自分の出る大会の2週間前には仕上がり体重に到達しているように減量のスケジュールを組みましょう!

コンテスト出場のための減量計画の立て方/仕上がり体重・期間・カロリー・PFC

こんなお悩みを解決できる記事を書きました! 初めて本格的な減量に取り組むとき、何kgを目標にすればいいのか?どのくらいの期間を見ておけばいいのか?わからないですよね。ここで無茶な計画を立ててしまうと、 ...

続きを見る

やること⑤セミナー/講習会への参加

忘れてはいけないのが、セミナー/講習会への参加です。大会出場にあたり、受講が必須となっているセミナー/講習もあります。大会直前にバタつかないように、早めに講習を受けておくことをオススメします。

JBBFの場合、大会出場にはアンチドーピング講習の受講が必須となっています(1度受講すると3年間有効)。また、必須ではありませんが、初心者向けの競技講習会を実施する連盟もあります。初めて出場される方は、そちらに参加するのもオススメです。

また、現役選手がセミナーを開催する場合もあります。そういったセミナーで競技仲間を作るのも楽しいし、大会当日に知り合いがいるととっても心強いですよ!!

やること⑥タンニング

どのくらいの日焼けを必要とするかは、団体/カテゴリにもよりますが、私の場合は理想の黒さになるまで20回以上日サロに通いました!なので、タンニングは遅くとも大会前3か月くらいから通うのが良いと思います。

私は肌が日焼け向き(赤くならずに黒くなる)なのでこの回数で済みましたが、肌が弱い方はもっと時間をかけて慎重に焼いていった方が良いかもしれません。

JBBFの場合はステージの照明が強く、相当肌を黒くしないとステージ映えしません。スプレータンニングやセルフカラーリングローションのみでは黒さが足りないので、日焼けが出来る人はしっかり焼いた方が良いです。

大会出場に日焼けは必須?日焼けナシで済む方法はある?ビキニフィットネス選手のタンニング事情

こんなお悩みを解決できる記事を書きました! ビキニフィットネス(JBBF)に挑戦するにあたり、日焼けをするかどうかとても悩みますよね。今まで紫外線対策を頑張ってきた人だからこそ、とても悩むところだと思 ...

続きを見る

やること⑦衣装の準備

遅くとも、大会の1か月前には全て揃っていることが望ましいです。ポージングをする際に、衣装を着た上での見栄えと、他の服を着た上での見栄えは異なるからです。また、衣装を自分のサイズに合わせて微調整する必要もあるので、その時間もあった方が良いです。

既製品がなく、オーダーをする必要がある場合は、自分の手元に来るまでに最長3か月かかることもあります。そのため、大会の4か月前には準備を進めた方が良いです。

ビキニフィットネス/ビキニ用の衣装購入サイト8選!レンタルとアクセもまとめてみた

こんなお悩みを解決できる記事を書きました! 競技用ビキニってどこで買うのかサッパリわからないですよね…なんて調べればいいのかもわからない!と思うのですが、この記事を読めばどこで購入できるのかわかります ...

続きを見る

やること⑧ポージング/ウォーキング練習

団体/カテゴリによってポージング/ウォーキング練習の必要性は異なりますが、ある程度筋肉量があるカテゴリ・ヒールウォークが審査対象となるカテゴリへの出場を目指している場合、遅くとも半年前にはポージング/ウォーキングレッスンに参加した方が良いと思います。「身体が出来てから行こう、もうちょっと自分でやってから行こう」では絶対に間に合いません。私は最初からきっちり教わった方が良いと思っています。

また、早くからポージング練習を開始するメリットは2点あります。

(1)ポージング(=マッスルコントロール)を学ぶことで、トレーニングにも生かせるようになる

(2)ポージングのためにストレッチ&ケアを行うようになるので、怪我が減る

ポージングに必要な要素(マッスルコントロール+柔軟性)はトレーニングにも生きてきます。なので、自分の弱点を知るためにも早くから行った方が良いです!

自己流はNG!ポージングレッスンの探し方【ビキニ/ビキニフィットネス】

こんなお悩みを解決できる記事を書きました! 大会に出るにはポージングを覚えることが必須ですが、どうやって覚えればいいのか、レッスンはどうやって探すのか、お金もかかるし…重要なことなのにわからないことだ ...

続きを見る

やること⑨ヘアメイクの練習

こちらも団体/カテゴリによってどんなヘアメイクにするのかは異なりますが、舞台メイクは普段のメイクとは全く違うので映えるメイクの練習・研究は必要です。大会直前になるとやることが山積みで時間がなくなるので、早いうちから少しずつ練習していくのがオススメです。

もちろん当日のみプロにお願いをする手もありますが、舞台メイクを詳しく知っているヘアメイクさんでないとステージ映えするメイクをしてもらうのは難しいと思います。

人によっては美容院でのヘアケア/カラーリング、ネイルや歯のホワイトニングが必要になる場合もあります。自分の出場したい団体/カテゴリではどんな仕上がりが求められているのか、自分はどんなプレゼンテーションをしたいのか、自分がどんな姿でステージに立ちたいのかを考えてヘアメイク+αの準備をしましょう!

髪はロングじゃなきゃだめ?ビキニフィットネスのヘアスタイルのポイント3つ+伸ばせない人向けの工夫2つ

こんなお悩みを解決できる記事を書きました! ビキニフィットネスのコンテストを見ていると、ロングヘアーの選手が多いですよね。 普段はショートヘアの方は大会に出るために髪を伸ばすべきか、悩むと思います。 ...

続きを見る

まとめ

  • やる必要があることは大きく分けて9個
  • 「団体/コンテスト探し」「選手登録/大会エントリー」「トレーニング」「減量」「セミナー/講習会への参加」「タンニング」「衣装の準備」「ポージング/ウォーキング練習」「ヘアメイク練習」
  • 減量は大会の3か月前~半年前から開始
  • タンニングは大会の3か月前くらいから
  • 衣装の準備は大会の4か月くらい前から
  • ポージング/ウォーキング練習は遅くとも大会の半年前から
Yurika
やることはたくさんありますが、大丈夫!一個ずつやっていきましょう。初めてだらけですが、初めての体験を楽しみながら進めましょう◎

スポンサーリンク

スポンサーリンク