広告 雑談

コンテストにかかる費用って?ビキニフィットネス1年目の出費を公開

Yurika

MAX64kgからダイエット!→JBBF出場/競技のお役立ち情報を発信中/WEBライター/BASIマットピラティス指導者/ピラティスのレッスンの詳細・ご予約は公式LINEから ▼戦績 2021北区オープン ビキニフィットネス2位/2022千葉オープン フィットモデル-158 優勝・ビキニフィットネス-158 2位/2022オールジャパンフィットモデル-158 8位/2023 関東選手権 フィットモデル5位/2023千葉オープン3位

Yurika
こんにちは!ビキニフィットネス競技者Yurikaです。

この記事で解決できる疑問

・ビキニフィットネスの大会に出場するのにはどのくらいお金がかかるの?

・費用を節約する方法はある?

・ここにはお金をかけた方が良い!というところはある?

こんなお悩みを解決できる記事を書きました!

正直、コンテスト出場にはとてもお金がかかります。気軽に始めるにはちょっとハードルが高い世界です…。金銭的な理由で途中で諦めざるを得ない…ということにならないように、しっかり準備をしてから臨みましょう!

[toc]

 

ビキニフィットネスの大会に出場するのにはどのくらいお金がかかるの?

初めての大会出場にかかる費用は約25~30万

いきなりヘビーな話で申し訳ないのですが、しっかり仕上げて出ようとすると25~30万円くらいはかかると思います。内訳は以下の通りで、パーソナルトレーニング代や体のメンテナンス代、交通費(遠征費)等は含まれていません。

選手登録 10,000円/年間
講習会 3,500円(初心者講習会+アンチドーピング講習)
大会エントリー費 5,000円/1大会
ポージングレッスン 10,000円×5~8回=50,000~80,000円
ビキニ 70,000~100,000円
アクセサリー 10,000円
JBBF規定サンダル 20,000円
化粧品 10,000~15,000円
日サロ 3,000円×20回=60,000円
カラーリング 10,000円/1回

合計248,500~313,500円

ここに歯のホワイトニング代、ネイルをする場合はその費用、美容院代等が人によってかかってきます。2年目以降はメイク道具やヒール、アクセサリーに関してはある程度使いまわせるので、その部分での負担は少し減ります。

私が競技1年目に使った金額は…約33万

私が競技1年目に使った金額は、約33万円でした。2大会出場したうちの1つが前泊しての遠征だったこと、歯のホワイトニングやネイル、良くわからずに購入して使えなかったメイクグッズなどが高くつきました…。JBBFの規定サンダルは元選手からお下がりをいただいたので、購入していません。

選手登録 10,000円/年間
講習会 3,500円(初心者講習会+アンチドーピング講習)
エントリー費 11,116円
遠征費 10,510円
ポージングレッスン 47,020円
ビキニ+アクセサリー 61,192円
化粧品 31,162円
タンニング 66,720円
歯のホワイトニング 46,800円
ハイパーナイフ 10,800円
ネイル 9,298円
セミナー 17,000円
スタジオ代 7,000円
サプリメント 1,080円

合計 333,198円

※セミナー代は選手主催のセミナーへの参加費、スタジオ代はポージング練習のためのスタジオレンタル料

自分がどこまでお金をかけられるかを把握しておく

途中で計画倒れしないためにも、最初に大会への挑戦資金を確保しておくのはとても大事だと思います。減量やトレーニング、ポージング練習が本格化するなかで、「お金がないから〇〇が出来ない…お金を工面しないと…」となるのはかなりのストレスです。ある程度余裕をもっていた方が安心です。

費用を節約する方法はある?

節約を積み重ねれば20万程度には抑えられるかも…?

コンテスト出場費用を抑える方法はあります。それは、ビキニをレンタルに変えるor自分で石付けをすることと、小さな節約を積み重ねていくことです。ただ、どうしてもポージングレッスン代やタンニング代はかかってくるので、最低でも20万円程度は見ておいた方が良いと思います。

一番大きな節約は、ビキニをレンタルor自分で石付けすること

一番大きな節約は、ビキニを購入からレンタルor自分で石付けに変えることです。

購入の場合は7~10万程度かかりますが、Leaners Bikiniさんでのレンタルの場合は、3週間で21,000円+送料1000円です。アクセサリーを一緒に借りても24,000円で済みます。

また、石付けがされていないベースビキニが2万円程度で販売されているので、それを購入して自分で石付けをすることで費用を抑えることが出来ます。ラインストーンの価格によって、総額は変わりますが、石付きの既製品を買うよりも安いです。

小さな節約を積み重ねる

例えば、プロによるカラーリングをやめて、自分で塗るセルフタンニングローションを使う。ネイルサロンではなく、市販のネイルチップを使う。歯のホワイトニングはやめて、歯のマニキュアを使う…など、小さな節約を積み重ねて、全体の費用を抑えることができます。

ステージ上で最高の自分であるために必要なことと、自分が使えるお金のバランスを見て、どこにお金をかけるかを決めていきましょう!

お金をかけた方が良いところ

私がお金をかけた方が良いと思っているところは2点で、ポージングレッスンとタンニング&カラーリングです!

(1)ポージングレッスン

1年目はポージングレッスンに時間とお金を投資した方が良いと思うのが私の意見です。自分であれこれ手探りで練習するよりも、しっかり先生について、基礎から教わった方が良いと思っています。そのためには、レッスンの回数も必要になってきます。ポージングレッスンには多めにお金をかけるつもりで、計画を立てておくのがオススメです。お金はかかるもののじっくり指導してもらえるパーソナルレッスンと、比較的費用は安く、他の人のポージングを見て勉強することもできるグループレッスンの併用で考えましょう!

ポージングレッスンについて書いた記事はこちら↓

(2)タンニング&カラーリング

ステージ上の見栄えは、想像以上に肌の色に左右されます。他選手に比べて白いととにかくムチムチに見えます。そのため、しっかり焼いたうえで、カラーリングすることが大切です!ステージ上は照明が強いため、かなり肌が明るく見えます。かなり暗めの小麦色になるまで焼いて、そのうえでカラーリングをすることでやっと舞台上で映える小麦肌になります。日サロ代はケチらない方が良いです。しっかり焼きましょう!!

肌が弱く、日焼けすると赤くなってしまう人は、セルフタンニングローションで下地を作ってからスプレータンニング(カラーリング)をする方法があるそうなので、カラーリングサロンに相談をしてみてください。

まとめ

  • 初めての大会出場にかかる費用は約25~30万
  • ビキニをレンタルしたり、節約を積み重ねれば費用は20万程度に抑えられるかも…?
  • 費用をかけた方が良いと思うのは、ポージングとタンニング&カラーリング!
Yurika
憧れる…けどとにかくお金がかかるのがビキニフィットネス!自分のお財布と相談しながら、大会準備を進めましょう!

スポンサーリンク

スポンサーリンク