広告 衣装/ヘアメイク

過去のビキニ・モノキニ・ドレス、どうする?売るのもいいけど貸すのもあり!

Yurika

MAX64kgからダイエット!→JBBF出場/競技のお役立ち情報を発信中/WEBライター/BASIマットピラティス指導者/ピラティスのレッスンの詳細・ご予約は公式LINEから ▼戦績 2021北区オープン ビキニフィットネス2位/2022千葉オープン フィットモデル-158 優勝・ビキニフィットネス-158 2位/2022オールジャパンフィットモデル-158 8位/2023 関東選手権 フィットモデル5位/2023千葉オープン3位

Yurika
こんにちは!ビキニフィットネス競技者Yurikaです。
この記事で解決できる疑問

・過去の衣装の処分に困っている

・思い出の衣装なので手放したくはないが、自分では着ないので何かに活用したい

・衣装を他の人に譲るのに、トラブルが起きそうで心配

こんなお悩みを解決できる記事を書きました!

競技用の衣装を新調した際に、古い衣装をどうするか、困る方も多いと思います。

売るにしてもオーダー衣装だし、高価なものだから取引トラブルが起きたときにはめんどくさそうだし…。

Yurika
その気持ち、わかります。

ただ、競技衣装には流行り廃りがあるため、早めに「売却」するのがベストです。

手放したくない場合は「衣装の貸し出し」で着なくなった衣装を活用することもできます。

また、「寄付」をすることで若い選手に役立ててもらうこともできます。

今回はこれらの方法について、具体的にまとめていきます!

ただ、競技衣装は高価なため、売却でも貸し出しでも、取引トラブルが発生すると厄介です。

そうならないために、気を付けたいポイントもまとめました。

Yurika
過去の衣装、眠らせずに次に繋げてみませんか?

[toc]

 

免責事項

「ビキニフィットネスやろうよ!」(https://yurikafitness.com/)(以下、「当サイト」とします。)における免責事項は、下記の通りです。

■当サイトの情報の正確性について
当サイトのコンテンツや情報において、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めています。
しかし、誤情報が入り込んだり、情報が古くなったりすることもあります。
必ずしも正確性を保証するものではありません。また合法性や安全性なども保証しません。

■損害等の責任について
当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますので、ご了承ください。
また当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任も負いません。
当サイトを利用する場合は、自己責任で行う必要があります。
ユーザー自身の判断持って実行してくださるよう、お願いいたします。

令和3年3月13日策定

過去の競技用衣装、どうする?

そもそもオーダー衣装は売れるのか?

「オーダーメイドで作った衣装だから売れるのが不安」という方もいらっしゃると思うのですが、ボディフィットネス・ビキニフィットネス・フィットモデルで着用される衣装は伸縮性があります。

そのため、身長・体型が大きく違わない限りは着用することができます

(ただし、それぞれの体型に合わせて直しが必要になる場合があります)

1)売る

衣装を手放す方法として、一番多い方法が「売る」だと思います。

売る方法は大きく分けて

  1. フリマアプリを使う
  2. 中古買取業者に買い取ってもらう
  3. 個人間売買をする

の3つがあります。

1.フリマアプリを使う

匿名配送でやり取りをしたい場合、「メルカリ」「ラクマ」などのフリマアプリを使うのが便利です。

決済・発送システムが確立しているので、安心して取引できますね。

ただし、ラクマの場合、「外部で決まった取引の決済にフリマアプリを利用する」ことは禁止行為とされています。

参考:ラクマのルール

例)Twitter上で取引をまとめ、フリマアプリに専用出品→購入してもらうことで決済・配送を行う

Yurika
メルカリでも以前同じ内容の規約を見たことがあるのですが、今確認したところ見つけられませんでした…。

「出品した物をSNS上で宣伝する」ことはOKなので、出品したらSNSで拡散すると早く買い手が見つかるかもしれませんね!

2.中古買取業者に買い取ってもらう

また、競技衣装を取り扱っているBikinistさんでは、中古品買取・販売を行っているそうです。

個人間の取引が不安な方はこちらを利用するのはいかがでしょうか?

Bikinist 2nd

3.個人間売買をする

最後に、個人間で売買をする方法があります。

知人に売ったり、SNS上で買い手を募集して取引をするケースです。

完全に自己責任での取引になるので、トラブルにならないようにお互いに確認をしながら進めましょう!

2.貸し出しする

「思い出のビキニを手放したくないけど、今年は着ないので何かに活用したい…」

という人にオススメをしたいのが「衣装の貸し出し」です。

やり方は2通りあります。

  1. レンタルアプリに出品する
  2. 個人間でレンタルを行う
1.レンタルアプリに出品する

「アリススタイル」では企業⇔個人、個人⇔個人で貸し借りをすることができます

生活家電・ビューティー家電などが中心ではありますが、服やコスプレ衣装の出品もありました!

貸出期間は最長28日になるので、短期で貸したい人に良さそうです。

貸し主・借り主ともに本人確認が必要で、貸し主が借り主を承認しないと貸し出しが出来ないシステムなのも安心ですね。

匿名での発送も可能だそうです。

アリススタイル

2.個人間でレンタルを行う

知人に貸したり、SNS上でレンタル希望者を募集して取引をするケースです。

レンタルアプリと違ってシーズンを通しての長期貸し出しが出来るのが魅力ですね。

売却と同じく、完全に自己責任での取引になるので、トラブルにならないように進めましょう!

3.寄付する

金沢でカラーリングをされているVenus's angel様では学生選手向けの無料貸し出しサービスをやっていらっしゃいます。

こちらにビキニやヒール・アクセサリーを寄付して、若い選手に使ってもらうのはいかがでしょうか?

衣装の売却・貸し出し時に気を付けたいこと

ここからは、衣装の売却・貸し出し時にトラブルにならないよう、注意しておいた方が良いと私が思うことをまとめていきます。

免責事項

■損害等の責任について
当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますので、ご了承ください。
当サイトを利用する場合は、自己責任で行う必要があります。
ユーザー自身の判断持って実行してくださるよう、お願いいたします。

1)必要な情報を最初に漏れなく提供する

売却・レンタルに関わらず、必要な情報は最初に載せるとスムーズに取引が進みそうです。

・貸し主のサイズ(少なくとも身長は必須、他にオフ期のカップ数・ウエスト・ヒップなど)

・商品の状態

・金額(レンタルなら先払い制orデポジット制なども記載)

[レンタルの場合]

・レンタル期間

・お直しの可能範囲

2)サイズをしっかり共有する

競技衣装はある程度伸縮性がありますが、お互いが不安なく取引をするためにはきちんとサイズを伝えておくことが必要だと思います。

例えば、

・身長、コンテスト時の体重

・オフ期のカップ数

・ウエスト

・ヒップ

・[フィットモデル]アンダーバスト、トップバスト

などです。

3)状態を細かく共有する

フリマアプリでもおそらく一番トラブルになりやすいポイントだと思います。

後々トラブルにならないためにも、状態を細かく共有しておくことは大切です。

例えば、

・石はどのくらい取れているか

・ブラパッドやシリコンの滑り止め(ビキニ)はついているか

などです。

4)決済方法に注意を払う

企業が提供するサービスを経由せず、個人間での取引をする場合、決済方法に注意を払う必要があると思います。

「先払い制」、もしくはレンタルの場合「デポジット制」の2つの方法がメジャーだと思いますが、それぞれメリットデメリットがあります。

※デポジット制…借り主が最初に「商品代+預り金」を貸し主に支払い、取引が問題なく終了したら、貸し主が預り金を借り主に返金する。破損・汚損があった場合は、その費用を預り金から差し引く

先払い制

貸し主:入金を確認してから発送が出来る。レンタルで先払い制の場合、「返却されない」リスク+「破損・汚損時の追加請求でトラブルになる可能性」がある

借り主:入金後、発送をしてもらえないリスクがある

デポジット制

貸し主:預り金を取ることで「返却されないリスク」が減り、破損・汚損時の追加費用を預り金から差し引くことが出来る

借り主:貸し主が預り金を返却してくれないリスクがある

5)各種手数料をどちらが負担するか、決済前に決めておく

見落としてはいけないのが「送料」「振り込み手数料」などの各種手数料です。

発送時・返送時の送料をどちらが負担するか、銀行振り込みの手数料をどちらが負担するかなど、細かく決めておいた方がスムーズに取引出来そうです。

6)期日を決める

お互いが気持ちよく取引をするために、「いつまでに誰が何をする」を決めておくことはとても大事だと考えています。

入金・発送・返却・返金など、これがあるだけで、お互いにとても安心できます。

7)配送時の事故に注意する

件数は多くないものの、配送中に破損したり、最悪の場合紛失が起きる可能性もあります。

梱包を丁寧に行うことはもちろんですが、補償がある配送サービスを使用するなど、万一を考えておいた方が安心です。

8)重要なことは書面に残しておく

企業が提供するサービスを経由せず、個人間での取引をする場合、重要なことは書面に残しておくとお互いに安心できます。

9)連絡手段は複数確保しておく

個人間での取引が長期になる場合、連絡手段は複数確保しておきたいです。

例えばInstagramのDMのみでやりとりをしていた場合、相手のアカウントが消えてしまったら連絡を取る方法がなくなってしまいます。

衣装を返してもらえない、入金がまだなのに連絡が取れなくなった…のような状態にならないように、備えておきたいですね。

10)貸す場合:お直しをどこまでOKにするか決めておく

衣装を貸す場合は、お直しをどこまでOKにするか決めておいた方がトラブルを回避出来そうです。

例えば、

・衣装内部への加工は可

・足し布は可、縫い縮めるのは不可

・現状回復出来る程度であれば加工可

などです。

11)貸す場合:お手入れについて共有する

長期貸しになる場合、衣装のお手入れの方法についても共有しておきたいです。

間違った方法で洗濯をしてしまい、ストーンが大量に剝がれてしまった…ということにならないように、各ブランド推奨の方法を借り主さんに伝えておきたいですね。

12)貸す場合:戻す状態について共有する

貸し出しの場合は、戻す際の条件について事前に決めておいた方が良さそうです。

・落ちたストーンはどうするか(つけてから返却か、つけずに返却か)

・返却前に洗濯は必要か

などです。

13)貸す場合:破損・汚損時にどうするか決めておく

破損・汚損時にどう対応するかは事前に決めておきましょう。

破損:どんな状態で、修繕費として〇円を支払う

汚損:どんな状態で、修繕費として〇円を支払う

こんな感じで決めておくと万一破損・汚損が起きたときにもトラブルに発展しづらいと思います。

以上、競技用衣装を取引する時に、気を付けた方が良いと私が思うことでした!

まとめ

  • 過去の競技衣装を手放す方法は「売る」「貸す」「寄付」の3つ
  • 「売る」場合は、メルカリ・ラクマなどのフリマアプリの利用や、Bikinistさんでの中古買取、個人間での売買がある
  • 「貸す」場合は、アリススタイルの利用や、個人間でのレンタルがある
  • 「寄付」の場合は、Venus's angels様に寄付をすることで、学生選手に衣装を使ってもらうことが出来る
  • 「売る」「貸す」の場合は、個人の責任での取引になるので、取引の際はトラブルにならないように慎重に進める
免責事項

衣装に関わる取引については、ユーザー自身の判断を持って実行してくださるよう、お願い致します。

当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますので、ご了承ください。

Yurika
せっかく作った衣装を眠らせておくのはもったいない!活用しましょう!

スポンサーリンク

スポンサーリンク